|
|
| プロフィール |
|
| 氏名 |
満田隆(みつだたかし) |
| 現職 |
立命館大学情報理工学部 教授 |
| 現在の研究分野 |
選好判断, ソフトメカニズム |
| 所属学会 |
日本機械学会、日本バーチャルリアリティ学会、日本認知心理学会、日本基礎心理学会、Psychonomic Society、IEEE、Society for Neuroscience |
| 学位 |
大阪大学基礎工学研究科 博士(工学) |
| 職歴 |
富士通株式会社
日本学術振興会特別研究員
ローマ大学"La Sapienza" 人間生理学研究所ポスドク
立命館大学総合理工学研究機構ポスドク
岡山大学医学部保健学科 助手
立命館大学理工学部情報学科 助教授
立命館大学情報理工学部 現在に至る。
|
| 専門 |
一言で表せません。時系列順に並べると、
カメラ画像を用いたロボットアーム制御
人間の視覚運動変換
大脳皮質運動野(細胞外記録法)
空気圧を用いた可変剛性機構
ソフトメカニズム
重量感、力覚
選好判断、単純接触効果
視線手がかり効果
|
| 好きなこと |
サイクリング、旅行、キャンプ、映画鑑賞
|
|
|
|