生体ロボット研究室

立命館大学 情報理工学部 情報理工学科
実世界情報コース

学術誌掲載論文

  • Takashi Mitsuda, Xian Zhang
    Perception of psychological ownership and sense of touch through direct and indirect touching of products displayed on a screen
    The Transactions of Human Interface Society, Vol.26, No.1, pp.137-148, 2024.
    doi.org/10.11184/his.26.1_137(open access)
  • Takashi Mitsuda, Hareruya Tanaka
    Mesh layer jamming to cover and secure curved surfaces without wrinkles
    Advanced Engineering Materials, Vol.25, No.20, 2300513, 2023.
    doi.org/10.1002/adem.202300513
    Preprint (Manuscript submitted for peer review)
  • Takashi Mitsuda
    Wrapping Objects with an Automatic Contraction Ring
    Journal of Robotics and Mechatronics, Vol.34, No.6, pp.1424-1430, 2022.
    doi.org/10.20965/jrm.2022.p1424(open access)
  • Takashi Mitsuda, Qiyan Wang
    Preference for Objects Handled Online using Virtual Touch without Haptic Feedback
    The Transactions of Human Interface Society, Vol.24, No.4, pp.315-322, 2022.
    doi.org/10.11184/his.24.4_315(open access)
  • Ko Yamada, Takashi Mitsuda
    A vacuum-driven rubber-band gripper
    Robomech Journal, Vol.8, 16, 2021.
    doi:10.1186/s40648-021-00203-7(open access)
    デモ動画(YouTube)
  • Takashi Mitsuda, Shinsaku Otsuka
    Active bending mechanism employing granular jamming and vacuum-controlled adaptable gripper
    IEEE Robotics and Automation Letters, Vol.6, No.2, pp.3041-3048, 2021.
    doi:10.1109/LRA.2021.3058914
    Accepted Manuscript (pdf)
  • デモ動画(YouTube)
  • Takashi Mitsuda, Jiawei Luo, Qiyan Wang
    Exploratory hand movements enhance the liking effect in haptics
    Perception, Vol.48, No.9, pp.850-861, 2019.
    doi:10.1177/0301006619864483
    Accepted Manuscript (pdf)
  • 大塚 晋作,満田 隆
    真空圧により形状と剛性が変化する機械要素の開発
    日本機械学会論文集, Vol.85, No.876, No.19-00046, 2019.
    doi:10.1299/transjsme.19-00046 (open access)
  • Takashi Mitsuda, Mio Otani, Sayana Sugimoto
    Gender and individual differences in cueing effects: Visuospatial attention and object likability
    Attention, Perception, & Psychophysics, Vol.81, No.5, pp.1890-1900, 2019.
    doi:10.3758/s13414-019-01743-2
    Accepted Manuscript (pdf)
  • Takashi Mitsuda, Syuta Masaki
    Subliminal Gaze Cues Increase Preference Levels for Items in the Gaze Direction
    Cognition and Emotion, Vol.32, No.5, pp.1146-1151, 2018.
    doi:10.1080/02699931.2017.1371002
    Accepted Manuscript (pdf)
  • Takashi Mitsuda, Yuichi Yoshioka
    Final sampling bias in haptic judgments: how final touch affects decision making
    Perception, Vol.47, No.1, pp.90-104, 2018.
    doi:10.1177/0301006617735003
    Accepted Manuscript (pdf)
  • 北川 湧麻, 満田 隆
    粒子凝集による可変剛性要素(皺が生じない外膜による剛性強化)
    日本機械学会論文集, Vol.83, No.851, No.17-00107, 2017.
    doi:10.1299/transjsme.17-00107 (open access)
  • Takashi Mitsuda
    Preference modulates smelling behaviour in olfactory decision tasks
    Journal of Cognitive Psychology, Vol.28, No.3, pp.341-347, 2016
    doi:10.1080/20445911.2015.1108323
    Accepted Manuscript (pdf)
  • Takashi Mitsuda, Yuichi Yoshioka
    Taken last, selected first: the sampling bias is also present in the haptic domain
    Attention, Perception, & Psychophysics, Vol.77, No.3, pp.941-947, 2015.
    doi:10.3758/s13414-014-0803-3
    Accepted Manuscript (pdf)
  • 満田 隆, 田中 伸治
    前腕圧迫による重量感提示時の上肢筋活動
    日本バーチャルリアリティ学会論文誌, Vol.19, No.4, pp.449-456, 2014.
    pdf
  • Takashi Mitsuda, Mackenzie G. Glaholt
    Gaze bias during visual preference judgments: effects of stimulus category and decision instructions
    Visual Cognition, Vol.22, No. 1, pp.11-29, 2014.
    doi:10.1080/13506285.2014.881447
    Accepted Manuscript (pdf)
  • Takashi Mitsuda
    Pseudo force display that applies pressure to the forearms
    PRESENCE: Teleoperators and Virtual Environments, Vol.22, No.3, pp.191-201, 2013.
    doi:10.1162/PRES_a_00150
    pdf (This article was published by MIT Press Journal.)
  • 満田 隆, 芳谷 博雄
    下腿遠位部圧迫による重量感の提示
    日本バーチャルリアリティ学会論文誌, Vol.18, No.3, pp.415-420, 2013.
    pdf
  • Takashi Mitsuda, Sadao Kawamura, Mitsunori Uemura, Masahiro Sekimoto
    Diagonalization of arm kinematics by the use of bi-articular muscles
    SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration, Vol.4, No.2, pp.114-119, 2011.
    doi:10.9746/jcmsi.4.114 (open access)
  • 満田 隆
    fNIRSのための自動髪除け機構の開発
    生体医工学,Vol.46, No.5, pp.536-539, 2008.
    doi:10.11239/jsmbe.46.536 (open access)
  • 満田 隆
    手首圧迫による擬似力覚の提示
    日本バーチャルリアリティ学会論文誌,Vol.12, No.4, pp.577-584, 2007.
    pdf
  • 堀江 直正, 満田 隆,川村 貞夫
    足圧情報による歩行状態の推定法
    生体医工学,Vol.44, No.4, pp.621-627, 2006.
    doi:10.11239/jsmbe.44.621 (open access)
  • 満田 隆, 松尾 憲親
    真空圧を利用した形状固定具(連結型機械拘束要素の力学特性)
    日本機械学会誌論文集72巻719号C編, pp.2226-2231, 2006.
    doi:10.1299/kikaic.72.2226 (open access)
  • 本荘 直樹, 伊坂 忠夫, 満田 隆, 川村 貞夫
    HMDを用いたスポーツスキルの学習方法の提案
    日本バーチャルリアリティ学会論文誌,Vol.10, No.1, pp.63-69, 2005.
    pdf
  • 満田 隆
    複数タンクを用いた段階的圧力生成による増減圧装置の小型化
    フルードパワーシステム, Vol.35, No.3, pp.49-55, 2004.
    doi:10.5739/jfps.35.49 (open access)
  • Takashi Mitsuda, Masato Wakabayashi, Sadao Kawamura
    Development of wearable chair using pneumatic passive elements
    Journal of Robotics and Mechatronics, Vol.16,No.3, pp.256-263, 2004.
    (open access)
以下は生体ロボット研究室設立前(2003年以前)の指導教員満田の論文です
  • Keiichi Mashima, Takaaki Nakatsu, Takashi Murakami, Shozo Kusachi, Youkou Tominaga, Shinnichi Yamane, Tadahisa Uesugi, Eriko Mayumi, Takashi Mitsuda, Takao Tsuji
    Exponential-exponential cosine fitting of blood pressure decay induced by a long-acting calcium blocker, amlodipine, using home blood pressure measurement
    Clinical and Experimental Hypertension. Vol.25, No.3, pp.145-154, 2003.
    doi:10.1081/CEH-120019147
  • Takashi Mitsuda, Paolo Onorati
    Three-dimensional tuning profile of motor cortical activity during arm movement
    NeuroReport, Vol.13, No.11, pp.1477-1480, 2002.
    doi:10.1097/00001756-200208070-00026
    postprint
  • Takashi Mitsuda, Sachiko Kuge, Masato Wakabayashi, Sadao Kawamura
    Wearable force display using a Particle Mechanical Constraint
    Presence, Vol.11, No.6, pp.569-577, 2002.
    doi:10.1162/105474602321050703
    pdf (This article was published by MIT Press Journal.)
  • 満田 隆, 久下 幸子, 若林 将人, 川村 貞夫
    粒子内蔵型機械拘束要素の開発と身体装着型力覚呈示装置への応用
    計測自動制御学会論文集, Vol.37, No.12, pp.1134-1139, 2001.
    doi:10.9746/sicetr1965.37.1134 (open access)
  • Alexandra Battaglia Mayer, Stefano Ferraina, Takashi Mitsuda, Barbara Marconi, Aldo Genovesio, Paolo Onorati, Francesco Lacquaniti and Roberto Caminiti
    Early coding of reaching in the Parietro-occipital cortex
    Journal of Neurophysiology, Vol. 83, pp.2374-2391, 2000.
    doi:10.1152/jn.2000.83.4.2374
  • Roberto Caminiti, Aldo Genovesio, Barbara Marconi, Alexandra Battaglia Mayer, Paolo Onorati, Stefano Ferraina, Takashi Mitsuda, Stefano Giannetti, Salvatore Squatrito, Maria GraziaMaioli and Marco Molinari
    Early coding of reaching: Frontal and parietal association connections of parietro-occipital cortex
    European Journal of Neuroscience, Vol.11, pp.3339-3345, 1999.
    doi:10.1046/j.1460-9568.1999.00801.x
  • 満田 隆, 宮崎 陽司, 丸 典明, 宮崎 文夫
    粗いオプティカルフローを用いた高精度な位置決めビジュアルサーボ
    日本ロボット学会誌, Vol.17, No.2, pp.227-233, 1999.
    doi:10.7210/jrsj.17.227 (open access)
  • Takashi Mitsuda, Noriaki Maru, Kazunobu Fujikawa, Fumio Miyazaki
    Binocular visual servoing based on linear time-invariant mapping
    Advanced Robotics, Vol.11, No.5, pp.429-443, 1997.
    doi:10.1163/156855397X00146
    postprint
  • 満田 隆,丸 典明,冨士川 和延,宮崎 文夫
    視空間に基づくビジュアルサーボイング
    計測自動制御学会論文集,vol.33, no.1, pp.35-41, 1997.
    doi:10.9746/sicetr1965.33.35 (open access)
  • 満田 隆,丸 典明,冨士川 和延,宮崎 文夫
    視空間を用いた逆運動学の線形近似
    日本ロボット学会誌,vol.14, no.8, pp.1145-1151, 1996.
    doi:10.7210/jrsj.14.1145 (open access)
  • 満田 隆,丸 典明,冨士川 和延,宮崎 文夫
    逆運動学の線形近似に基づくビジュアルサーボ
    日本ロボット学会誌,vol.14, no.5, pp.743-750,1996.
    doi:10.7210/jrsj.14.743 (open access)

国際会議予稿論文・発表

  • Takashi Mitsuda, Jiawei Luo, Qiyan Wang
    Reaching movements for touching increase the likability of objects
    60th Annual Meeting of the Psychonomic Society, 2019Nov(Montreal, Canada)
  • Takashi Mitsuda, Syuta Masaki
    Subliminal gaze cues induce a liking effect
    58th Annual Meeting of the Psychonomic Society, 2017Nov(Vancouver, Canada)
  • Takashi Mitsuda
    Variable-stiffness sheets obtained using fabric jamming and their applications in force displays
    IEEE World Haptics 2017, pp.364-369, 2017年6月(Munich, Germany)
    doi:10.1109/WHC.2017.7989929
    Accepted Manuscript (pdf)
    デモ動画(YouTube)
  • Takashi Mitsuda, Tsuyoshi Yamamoto
    Women dislike what men look at: gender difference in preference for gaze-cued objects
    the Annual Meeting of the Psychonomic Society, 2015年11月(Chicago,IL)
  • Takashi Mitsuda
    Sampling bias in an olfactory preference task and a haptic preference task
    the Annual Meeting of the Psychonomic Society, 2014年11月(LongBeach,CA)
  • Takashi Mitsuda, Shinji Tanaka
    Phantom weight sensation induced by application of constrictive force on the forearm accompanies increased muscle activity
    Neuroscience 2014, Society for Neuroscience 44th annual meeting, 2014年11月(WashingtonDC)
  • Takashi Mitsuda, Machenzie G. Glaholt
    Gaze bias in two-alternative decisions: Effects of stimulus type and decision task
    the 17th European Conference on Eye Movements, (Lund, Sweden), 2013年8月
  • Takashi Mitsuda
    Linearization and diagonalization of arm kinematics in a binocular visual space
    Neuroscience 2012, Society for Neuroscience 42nd annual meeting, 2012年10月(NewOrleans)
  • Takashi Mitsuda, Sadao Kawamura, Mitsunori Uemura, Masahiro Sekimoto
    Role of bi-articular muscles in linearized joint kinematics
    The 3rd International Symposium on Mobiligence, pp.403-408, 2009年11月(淡路)
  • Sadao Kawamura, Yoshinori Hayashi, Takashi Mitsuda, Mitsunori Uemura, Masahiro Sekimoto, Tadao Isaka
    Stability Conditions of Feedback Robot Motion Control Based on Linear Transformation from Vision to Motion
    The 3rd International Symposium on Mobiligence, pp.387-392, 2009年11月(淡路)
  • Takashi Mitsuda, Norichika Matsuo
    Shape Stabilizer Using an Articulation-type Passive Element
    Japan Fluid Power System Society Int. Symp. on Fluid Power, pp.723-727, 2005年11月(つくば)
  • Takashi Mitsuda, Ryo Yoshida
    An application of near-infrared spectroscopy to measuring of attractiveness of opposite-sex faces
    Annual Int. Conf. of the IEEE Engineering In Medicine and Biology Society (EMBS), Vol.6, pp.5900-5903, 2005年9月(Shanghai)
以下は生体ロボット研究室設立前(2003年以前)の指導教員満田の予稿論文・発表です
  • Takashi Mitsuda, Sachiko Kuge, Masato Wakabayashi, Sadao Kawamura
    Haptic displays implemented by controllable passive elements
    Proc. of the IEEE Int. Conf. on Robotics and Automation, pp.4223-4228, 2002
  • Takashi Mitsuda, Sachiko Kuge, Masato Wakabayashi, Sadao Kawamura
    Wearable haptic display by the use of a particle mechanical constrain
    Proc. of the tenth symposium on Haptic Interfaces for Virtual Environment and Teleoperator Systems, pp.153-158, March 24-25, 2002
  • Takashi Mitsuda
    Three-Dimensional Tuning Profile of Motor Cortical Cell Activity during Reaching
    Proc. of the First International Symposium on Measurement, Analysis and Modeling of Human Function, pp.458-462, 2001
  • Takashi Mitsuda, Sachiko Kuge, Masato Wakabayashi, Sadao Kawamura
    Development of Particles Mechanical Constraint with Variable Stiffness and the Application to a Wearable Haptic Display
    Proc. of the First International Symposium on Measurement, Analysis and Modeling of Human Function, pp.257-262, 2001
  • Alexandra Battaglia Mayer, Stefano Ferraina, Takashi Mitsuda, Barbara Marconi, Aldo Genovesio, Paolo Onorati, Roberto Caminiti
    Early coding of reaching in the Parieto-Occipital Cortex
    29th Annual Meeting of Society of Neuroscience(USA),1999
  • Takashi Mitsuda, Yoji Miyazaki, Noriaki Maru, Karl. F. MacDorman, Atsushi Nishikawa, and Fumio Miyazaki
    Visual servoing based on coarse optical flow
    Proc. of 14th IFAC World Congress, Vol. B, pp.53-58, 1999
  • Takashi Mitsuda, Yoji Miyazaki, Noriaki Maru, Karl. F. MacDorman, Fumio Miyazaki
    Precise planar positioning using visual servoing based on coarse optical flow
    Proc. of the 1998 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems, vol.2, pp.712-717, 1998
  • Takashi Mitsuda, Noriaki Maru, Fumio Miyazaki
    Visual Servoing Based on the Constant Linear Mapping
    Proc. of the 2nd Asian Control Conference, vol.3, pp.335-338, 1997
  • Takashi Mitsuda, Noriaki Maru,Kazunobu Fujikawa,Fumio Miyazaki
    Visual Servoing based on the Use of Binocular Visual Space
    Proc. of the 1996 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems, vol.3, pp.1104-1111, 1996

国内学会予稿論文・発表

  • Ziling Wei, 満田 隆
    VRショッピングにおける操作方法と商品に対する心理的所有感の関係
    日本認知心理学会第22回大会, P2-5, 2024年6月(八王子)
  • 満田 隆, 神戸 雅大, 神林 優里, 中村 太一
    横顔の部分遮蔽が魅力に与える影響
    日本認知心理学会第22回大会, P2-1, 2024年6月(八王子)
  • 満田 隆
    レイヤージャミングのモデリングにおける問題点
    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会, 2P1-R01,2024年5月(宇都宮)
  • 都 陽生, Sun Lianfeng, 満田 隆
    空圧式ゴムバンドグリッパの改良―柔軟物の把持とドアノブの回旋動作―
    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会, 2A2-I10,2023年6月(名古屋)
  • 西尾 孝太, 満田 隆
    真空化によるスポンジの収縮を用いた空圧式梱包機構
    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会, 2A2-I09,2023年6月(名古屋)
  • 満田 隆, Wang Qiyan
    VRショッピングにおける商品への接触が選好度を高める
    日本基礎心理学会第40回大会, 2-29,2021年12月(online)
  • 戸田 貴仁, 臼井 裕貴, 満田 隆
    力覚を提示するVRボルダリングシステムの開発
    第26回日本バーチャルリアリティ学会大会, 2E1-1,2021年9月(online)
  • 山田 滉, 満田 隆
    空気圧式ゴムバンド型グリッパ-対象物への巻き付き特性の評価とロボットアームへの取り付け
    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会, 2P1-K10,2021年6月(online)
  • 田中 晴哉, 満田 隆
    メッシュレイヤージャミング-曲面を覆うことができる可変剛性シートの開発
    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会, 2P1-K11,2021年6月(online)
  • 満田 隆, 田中 晴哉
    二肢強制選択課題における視線手がかり効果
    日本認知心理学会第18回大会, PT1-10, 2021年3月(online)
  • 増田 宗一郎, 満田 隆
    粒子ジャミングを用いた靴型路面感覚提示装置の開発
    第25回日本バーチャルリアリティ学会大会, 1D2-3,2020年9月(online)
  • 満田 隆, 小嶋 祐一朗
    さまざまな形状の物体に巻き付くスパイラルエアグリッパー
    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会, 1A1-J21,2020年5月(online)
  • 山田 滉, 満田 隆
    減圧によるスポンジの収縮を用いたゴムバンド型グリッパの開発
    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会, 1A1-J15,2020年5月(online)
  • 満田 隆,前田 奈々
    視覚的に知覚される移動距離と速度および距離の関係
    日本基礎心理学会第38回大会,2019年11月(神戸)
  • 大塚 晋作, 満田 隆
    真空圧により剛性と形状が変化する機械要素 -異なる硬さのスポンジを付加することによる巻きつき動作の改良-
    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会, 1P1-F10,2019年6月(広島)
  • 満田 隆, 杉本 沙耶奈
    視線手がかりと矢印により増加する好意度の比較
    日本認知心理学会第17回大会, 2019年5月(京都)
  • 満田 隆, 羅 家偉
    触覚二者択一課題における腕の動かし方の違いが選好決定に与える影響
    日本基礎心理学会第37回大会,2018年11月(川崎)
  • 満田 隆, 大谷 実央
    閾上および閾下矢印による注意シフトと物体好意度の増加
    日本認知心理学会第16回大会, 2018年9月(大阪)
  • 大塚 晋作, 満田 隆
    真空圧により形状と剛性が変化する機械要素を用いた身体拘束具の開発
    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会, 1P2-I07,2018年6月(北九州)
  • 北川 湧麻, 満田 隆
    粒子凝集による可変剛性要素-変形時に皺が生じない外膜構造-
    日本機械学会2017年度年次大会,2017年9月(さいたま)
  • 満田 隆, 正木 脩太
    閾下提示された他者の視線方向は選好判断に影響する
    日本認知心理学会第15回大会, 2017年6月(東京)
  • 満田 隆
    真空圧により硬化する伸縮性シート
    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会, 2P1-E01,2017年5月(郡山)
  • 満田 隆, 吉岡 雄一
    選ぶために最後に触る:最終サンプリングバイアスと単純接触効果
    日本基礎心理学会第35回大会, 2016年10月(東京)
  • 満田 隆, 田中 真代
    嗅覚選好課題における最終嗅動作と判断の直接的な結びつき
    日本認知心理学会第14回大会, 2016年6月(東広島)
  • 満田 隆, 西村 隆行, 山本 翔太
    視覚的な歩行距離知覚および落下物体量の知覚に速度変化が及ぼす影響
    日本基礎心理学会第34回大会, 2015年11月(東大阪)
  • 満田 隆, 阪口 遼平
    画像選好判断における親近性と新奇性の影響
    日本認知心理学会第13回大会, 2015年7月(東京)
  • 満田 隆
    香りの二者択一課題におけるサンプリングバイアス
    日本基礎心理学会第33回大会, 2014年12月(八王子)
  • 満田 隆, 小松 相太
    飲料の選好判断における親近性の影響
    日本味と匂学会第48回大会, 2014年10月(清水)
    日本味と匂学会誌, Vol.21, No.3, pp.281-284, 2014.
  • 河野 良太, 満田 隆
    ヒトが知覚する手先位置に視覚的な手先の高さ情報が与える影響について
    第8回MotorControl研究会, 2014年8月(つくば)
  • 満田 隆:体性感覚性注視運動の計測にTMSが及ぼす影響について
    第8回MotorControl研究会, 2014年8月(つくば)
  • 正木 脩太, 満田 隆
    ヒトが知覚する手先位置に手の向きが及ぼす影響
    第8回MotorControl研究会, 2014年8月(つくば)
  • 満田 隆, 阪口 遼平
    嫌いな画像の選択に親近性と新奇性が及ぼす影響
    日本認知心理学会第12回大会, p.108, 2014年6月(仙台)
  • 吉岡 雄一, 満田 隆
    触覚による選好判断時のサンプリング動作
    日本認知心理学会第12回大会, p.107, 2014年6月(仙台)
  • 満田 隆,川村 貞夫,植村 充典,関本 昌鉱
    二関節筋による上肢運動学の対角化
    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会, 2A1-A08(CD-ROM),2010年6月(旭川)
  • 満田 隆
    手首と手掌圧迫による擬似力覚提示
    計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会,3B3-1, pp.979-980,2008年12月(岐阜)
  • 織田 修平,満田 隆
    下肢圧迫による歩行感覚提示装置の開発
    計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会,2J2-1, pp.803-804,2008年12月(岐阜)
  • 満田 隆,川村 貞夫,関本 昌紘,植村 充典,伊坂 忠夫
    筋骨格モデルにおける手先座標から筋長へのマッピングの線形性評価
    計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会,1A1-4, pp.7-8,2008年12月(岐阜)
    (SI2008 優秀講演賞)
  • 満田 隆
    fNIRSのための自動髪除け機構の開発
    生体医工学シンポジウム,2-07-12,2008年9月(大阪)
  • 満田 隆,松尾 憲親
    手首締め付けによる擬似力覚提示
    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会, 2P1-O09, 2007年5月(秋田)
  • 栗林 孝行,満田 隆
    マルチエージェントにおける感情伝達を用いた強化学習
    計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, pp.446-447, 2006年12月(札幌)
  • 堀渕 浩之,満田 隆
    整理能力と視機能の相関分析
    計測自動制御学会生体・生理工学シンポジウム, pp.305-308, 2006年11月(鹿児島)
  • 満田 隆,吉田 了
    前頭前野血液量変化と異性好感度の相関
    計測自動制御学会生体・生理工学シンポジウム, pp.275-276, 2005年9月(東京)
  • 満田 隆
    NIRSを用いた脳コンピュータインターフェースの開発-運動想像時の運動野血液量変化-
    計測自動制御学会生体・生理工学シンポジウム, pp.277-278, 2005年9月(東京)
  • 満田 隆,堀渕 浩之
    真空圧による粒子凝集を利用した球関節ブレーキ
    春季フルードパワーシステム講演会講演論文集,pp.68-70, 2005年5月(東京)
  • 満田 隆,松尾 憲親,申 東九
    真空圧を利用した形状拘束-連結型受動要素の開発-
    計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集,pp.1057-1058, 2004年12月(つくば)
以下は生体ロボット研究室設立前(2003年以前)の指導教員満田の予稿論文・発表です
  • 満田 隆
    複数タンクの段階的圧力生成による増減圧装置の小型化
    日本ロボット学会学術講演会予稿集, 2F23,CDROM(東京工業大学,目黒区), 2003年9月20,21,22日
  • 本荘 直樹, 伊坂 忠夫, 満田 隆, 川村 貞夫
    HMDを用いたスポーツスキル学習支援装置の開発
    日本機械学会Dynamics and Design Conference 2003講演論文アブストラクト集, CD-ROM, 2003(長崎)
  • 福田 寿和, 満田 隆, 川村 貞夫
    魚を追従するための画像処理技術の検討
    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'03講演論文集, 2P2-1F-E1, CDROM, 2003年5月23,24,25日(はこだて未来大学,函館市)
  • 満田 隆, 若林 将人, 川村 貞夫
    粒子内蔵型受動要素を用いた上肢トレーニング用装具の開発
    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'03講演論文集, 2A1-3F-E3, CDROM, 2003年5月23,24,25日(はこだて未来大学,函館市)
  • 川村 貞夫, 若林 将人, 満田 隆, 金岡 克弥
    空気圧受動要素を用いた体重支持装具の開発
    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'03講演論文集, 2A1-3F-D8, CDROM, 2003年5月23,24,25日(はこだて未来大学,函館市)
  • 満田 隆, 若林 将人, 川村 貞夫
    能動性を付加した粒子内蔵型拘束要素による力覚呈示
    計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集(Ⅲ)pp.119-120, 2002
  • 満田 隆, 川村 貞夫
    可変粘弾性要素を用いた柔軟ロボットアームの開発
    計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集(Ⅲ)pp.79-80,2002
  • 若林 将人, 満田 隆, 川村 貞夫
    粒子内蔵型拘束要素を用いた体重保持装具の開発
    計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集(Ⅱ)pp.443-444,2002
  • 満田 隆
    上肢随意運動時の運動野神経活動の工学的理解に向けて
    計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集(Ⅰ)pp.3-4,2002 Dec19-21(神戸市産業振興センター)
  • 若林 将人,満田 隆,川村 貞夫
    粒子装着可変拘束要素による下肢運動用力呈示装置の開発
    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'02講演論文集, 1P1-F06, CDROM, 2002年6月7,8,9日(松江市)
  • 満田 隆,川村 貞夫
    粒子内蔵型機械拘束要素による触覚呈示装置の開発
    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'02講演論文集, 1P1-F10, CDROM, 2002年6月7,8,9日(松江市)
  • 満田 隆, 若林 将人, 川村 貞夫
    粒子内蔵型機械拘束要素による上肢装具の開発
    計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集, pp.129-130, 2001 Dec20-22(名古屋工業大学)
  • 満田 隆, 久下 幸子, 若林 将人,川村 貞夫
    粒子内蔵型可変拘束要素の力学的特性と制御
    第19回日本ロボット学会学術講演会予稿集, pp.583-584, 2J14, CDROM(東京大学, 文京区), 2001
  • 満田 隆,岡 久雄
    上肢随意運動時のサル一次運動野の神経活動
    第16回生体・生理工学シンポジウム論文集, pp.327-330, 2001
  • 満田 隆,久下 幸子,若林 将人,川村 貞夫
    粒子凝集を利用した可変粘弾性要素の開発(人体装着型力覚呈示装置への応用)
    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会01'講演論文集, 2P2-N5, CDROM, 2001
  • 坂上 憲光, 石原 厚志, 長澤 伸之助, 中原 義光, S.Rajasekara Pandian, 満田 隆, 櫟 弘明, 熊谷 道夫, 川村 貞夫
    水中におけるロボットマニピュレータの学習制御
    第18回日本ロボット学会学術講演会予稿集第1巻pp.149-150(立命館大学),2000
  • 久下 幸子, 満田 隆, 若林 将人, 川村 貞夫
    機械的可変拘束要素を用いた多様変形体
    第18回日本ロボット学会学術講演会予稿集第1巻pp.169-170(立命館大学), 2000
  • 満田 隆,丸 典明,宮崎 文夫
    テンプレート画像の濃度差に基づいた高精度な2次元位置決め法
    第2回知能メカトロニスワークショップ講演論文集pp.68-73(立命館大学,草津市),1997
  • 満田 隆,丸 典明,宮崎 文夫
    人間型ハンドアイシステムにおける線形ビジュアルサーボ -視空間と手先姿勢の線形マッピング -
    第15回日本ロボット学会学術講演会予稿集第3巻, pp.999-1000(中央大学),1997
  • 満田 隆,丸 典明,宮崎 文夫
    定数近似ヤコビアンに基づくビジュアルサーボにおける構造と軌道安定性の解析
    第14回日本ロボット学会学術講演会予稿集第3巻, pp.765-766(新潟大学),1996
  • 満田 隆, 丸 典明,宮崎 文夫
    視空間と上肢関節空間の線形時不変マッピングに適する運動学的構造
    第12回生体・生理工学シンポジウム論文集pp.413-416(玉川大学),1996
  • 満田 隆,丸 典明,冨士川 和延,升谷 保博,宮崎 文夫
    人間型ハンドアイシステムにおける線形ビジュアルサーボ
    第1回ロボティクスシンポジア予稿集第1巻, pp.75-80(早稲田大学),1996 (日本ロボット学会研究奨励賞受賞)
  • 満田 隆,丸 典明,冨士川 和延,升谷 保博,宮崎 文夫
    空間と関節空間の線形近似に基づくビジュアルサーボ
    第12回日本ロボット学会学術講演会予稿集第1巻, pp.331-332(九州大学), 1994

解説記事

  • 満田 隆
    重さを感じる
    建築と社会, Vol.99, No.1160, pp.12-15, 2018
  • 満田 隆
    真空により剛性を調節できるマテリアル
    マテリアルステージ, Vol.17, No.6, pp.67-69, 2017
以下は生体ロボット研究室設立前(2003年以前)の指導教員満田の解説記事です
  • 満田 隆、宮崎 陽司、宮崎 文夫
    粗いオプティカルフロ-を用いた画像移動量の計測と位置決め制御 -ビジュアルサ-ボによる高精度な位置決めに適した画像移動量推定法-
    月刊「画像ラボ」、Vol.10, No.12, pp.11-16, 1999
  • 満田 隆、川村 貞夫
    リハビリロボットの可能性と課題
    病院設備, Vol.45, No.1, pp.25-30, 2003

特許

  • 特許第7458626号 伸縮体 満田隆、山田滉
  • 特開2021-169134 グリッパ 満田隆
  • 特許第6847408号 形状固化シート 満田隆
  • 特開2009-183607 力覚感覚調整装置及び力覚感覚の調整方法 満田隆、平塚百合香
  • 特開2006-094983 運動拘束具及び擬似体験装置 満田隆
  • 特開2005-198818 身体動作の学習支援システム及び学習支援方法 伊坂忠夫、川村貞夫、満田隆、本荘直樹
  • 特開2005-196612 部材動作制御装置および部材動作制御方法 満田隆
  • 特開2005-006930 増減圧化装置及びこれを用いた運動拘束具、擬似体験装置 満田隆
  • 特開2004-097712 四足歩行装置 津賀末興、大西輝尚、満田隆
  • 特許3937035 運動拘束具、及び擬似体験装置 川村貞夫、田端修、小西聡、満田隆